まったく分からない…だったら良い勉強法があります! 公開日:2019年7月22日 その他 根元にある単元を掘り起こせ! こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 今回は、生徒さんから時どき聞かれる悩みについて、解決策を提案していきます。 悩み相談 理科がまったくわからない。何から勉強したらいいのかもわからない […] 続きを読む
意志と強制 公開日:2019年7月13日 その他 意志を持つ学習と強制による学習 こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 今回は、「意志」を持った学習と「強制」による学習について記事にしてみました。 現在のあなたの学習はどちらですか? 意志を持った学習とは? 「意志」 […] 続きを読む
夏期講習2019のお知らせ 公開日:2019年7月7日 その他 夏期講習2019で得るものは何か こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。今回の記事は夏期講習2019についてです。 夏期講習2019についての詳細はこちらのページをご覧ください。 今年も暑い夏がやってきます。そしてネス […] 続きを読む
点数と偏差値、どちらを重視すべき? 公開日:2019年6月24日 その他定期テストについて高校入試情報 学校は点数重視、塾は偏差値重視、その理由は? こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。今回は、テストの点数と偏差値について記事にしてみました。 中学校3年生の中には、偏差値についてあまり関心がなかったり、まったく知らなか […] 続きを読む
街のイベントに参加してみませんか? 公開日:2019年6月20日 その他 身近な情報ほど見落とされています こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 今回は、ネット情報の盲点に気付いていただきたく記事にしました。ネット情報は良い意味でも悪い意味でも”大量”がウリです。 ユーザー側は、その大量の […] 続きを読む
「行動」と「考動」、私に必要なのは? 公開日:2019年6月15日 その他 動く理由に”考える”は必要ない、問題を解くには”考える”は必要。 すぐ行動に移れる人と、考えてから行動する人。 どちらが良いとか悪いとか、評価するわけではありませんが、すぐ行動に移れる人を見ていると、どんな気持ちになりま […] 続きを読む
Pointをつかめていますか? 公開日:2019年6月5日 その他 ポイントをつかむことが理解を後押しする! こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 今回は、学習時に頭に入れておきたいことをアドバイスします。 それが、ポイントをつかんだ学習をしよう!です。 科目によって学習する内容は当 […] 続きを読む
新指導要領から見る日本の高校生に求めることとは? 公開日:2019年6月3日 その他 飛びぬけた才能や技能を持つ生徒が活躍する学校 こんにちは、ネスコム中野教室 教室長の山崎です。 2020年度から小学校、2021年度から中学校、2022年度から高校が順次、新指導要領を実施していきます。 (※ 詳細につい […] 続きを読む
時間を意識して生活できていますか? 公開日:2019年5月30日 その他 今の学習方法と学習時間が、あなたの成績を作っている あなたの”時間”について質問です こんにちは、ネスコム中野教室 教室長の山崎です。 今回は”時間を意識すること”を大切にすると、「あなたの生活が良い方向へ変化する」とい […] 続きを読む
当教室の先輩からアドバイス 公開日:2019年5月24日 その他 振り返ってみて後悔したこと ネスコム中野教室へ3年間通塾してくださった卒業生のAさんが、先日あいさつに来てくれました。 高校2年生になり、勉強に身を入れて頑張っていると報告を受けました。 そんな話の中で”勉強”について内 […] 続きを読む
進路説明会2019にご参加いただきありがとうございました 公開日:2019年5月22日 その他高校入試情報 中学3年生さんは全員参加!感謝しかありません こんにちは、ネスコム中野教室 教室長の山崎です。 5月11日(土)および18日(土)において行われた進路説明会2019では、予想以上の参加があり、主催者として大変感謝しており […] 続きを読む
現状維持では成長できない 公開日:2019年5月21日 その他 毎日同じ課題をクリアすることに何の意味があるのか こんにちは、ネスコム中野教室 教室長の山崎です。 今回は、”現状維持では成長できない”というテーマで進めていきます。 小学生さん、中学生さんの中には、次のような成績の生徒 […] 続きを読む
20190505_いよいよ始動!連休明けから猛ダッシュ?! 公開日:2019年5月5日 その他定期テストについて 生活パターン崩れていませんか? こんにちは、教室長の山崎です。 いよいよ令和も始まり、ゴールデンウイークも終盤となりました。 5月7日(火)から始動する生徒さんは心の準備は出来ていますか? 夏休みや冬休み、そして春休み直 […] 続きを読む
2019年03月:春休み中に何をしていますか?何をすべきですか? 公開日:2019年3月26日 その他 毎年恒例のドキドキ月間 毎年3月になると心がザワザワします。 今年も”高校入試”が終わり、ひと段落したところです。 当教室の中学3年生さんは、自身が行きたい高校を受験し、合格する。 このシンプルなようでいて難しい進路実現 […] 続きを読む
平成 31年度公立高等学校入学者後期選抜募集人員及び後期選抜志願者数①(志願受付締切後の集計結果)の発表 公開日:2019年2月21日 その他高校入試情報 県教の公式HPより「平成 31 年度公立高等学校入学者後期選抜募集人員及び後期選抜志願者数① (志願受付締切後の集計結果)の発表」がありましたのでご報告致します。 長野県公立高校後期選抜 募集人員(PDF) 公立高校入学 […] 続きを読む
平成 31 年度公立高等学校入学者前期選抜合格者数 公開日:2019年2月20日 その他高校入試情報 県教の公式HP内にて、公立高校の前期選抜合格者数が発表されましたのでご報告致します。 県教公式HP 前期選抜合格者数の詳細データはこちらからご覧いただけます。 (リンク切れの場合は、公式HP内からご覧ください) 続きを読む
平成 31 年度私立高等学校入学者選抜における推薦入学合格者の状況 公開日:2019年2月20日 その他高校入試情報 県教の公式HP内にて、私立高校入学者選抜における推薦入学合格者数が発表されましたので、ご報告致します。 下記リンクより、PDFで詳細をご覧いただけます。(公式HPよりリンク) 長野県私立高校推薦選抜状況 長野県私立高校推 […] 続きを読む