ネスコム中野教室_高校入試情報

令和8年の公立高校入試(前期選抜・後期選抜)より導入予定の【インターネット出願】についてのお知らせが、県教育委員会HPにて発表されています。

詳細は令和7年の8月頃に告知され、同年11月に体験出願ができるようになります。

インターネット出願により、受験票の印刷を自分で行うことができるようになったり、検定料(受験料)の支払いをクレジットカードや電子決済(paypayなど)になったりします。

電子的に記録されるため、出願内容を後から確認することも可能になります。

※注意点

受験票は各自が印刷し、試験日当日に持参する必要があるため準備時にしっかりと確認する必要があります。

>>詳細はこちら<<

こちらの情報についても、2025年5月24日(土)開催予定の、「2025進路説明会・高校案内」にて説明いたします。