令和8年高校入試から採用される【インターネット出願】
令和8年の公立高校入試(前期選抜・後期選抜)より導入予定の【インターネット出願】についてのお知らせが、県教育委員会HPにて発表されています。 詳細は令和7年の8月頃に告知され、同年11月に体験出願ができるようになります。 […]
令和3年度長野県公立高等学校入学者選抜における学校別実施内容の発表がありました
長野県公立高校の入学者選抜における学校別実施内容が発表されました。 受験予定の前期選抜・後期選抜の内容をご確認ください。 >> こちらから << >> 高校入試の情報はこちらから <<
なが模試を8月23日(日)に実施します
なが模試(第3回)を 8月23日(日)に実施します。 2020年8月実施「なが模試8月号」のお知らせ こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 市内の中学校は7月に入り定期テストが実施されています。 返却されたテストの点 […]
長野県私立高校選抜情報
8月4日(火)に、教育委員会より「私立高校の入学者選抜情報」が発表されました。 令和3年度私立高等学校(全日制)入学者選抜要項(概要)(PDF:146KB)(令和2年8月4日) 長野県教育委員会 高校選抜情報ページはこち […]
中学3年生さんへ「長野県の高校案内2021」をプレゼント
こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 今年は5月に予定していた「進路説明会・高校案内2020」が開催できませんでした。 その後、生徒さんや保護者の方から面談や進路相談の中で、志望校の情報についていくつか質問をいただき […]
まったく分からない…だったら良い勉強法があります!
根元にある単元を掘り起こせ! こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 今回は、生徒さんから時どき聞かれる悩みについて、解決策を提案していきます。 悩み相談 理科がまったくわからない。何から勉強したらいいのかもわからない […]
平成31年度私立高等学校入学者選抜(推薦入試)における志願状況
長野県(県民文化部)プレスリリース平成 31 年(2019 年)2月5日 長野県の公式HP内にて、私立高校の入学者選抜(推薦入試)における志願状況の発表(リリース)がありましたので、お知らせします。 平成31年度私立高等 […]