その他
受験生へ:志望校の選択

高校をどう選ぶか こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。今回の記事は志望校の選択についてです。 志望校を選ぶといっても、どのようにしたらいいのか? 具体的に学校名をあげていくことはなかなか大変なことと思います。 まず、 […]

続きを読む
その他
受験生へ:2学期からの学習

なんといっても重要な学期は「2学期」 こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。今回の記事は新学期(2学期)を迎えた中学3年生さんへのアドバイスを書きたいと思います。受験生としてどんな勉強をしていけばいいのか、ヒントになれ […]

続きを読む
その他
将来はパソコン時代!字が汚くても気にしない?

こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。 外出すると汗がジワーっと体中から出てくるような暑さの中、今年も残り少ない夏を過ごしています。 今回は、「文字は汚くてもいいのか?」という疑問に対する私なりの回答を記事にしてみまし […]

続きを読む
高校入試情報
長野県高校入試「令和2年度(2020年度)公立高等学校入学者選抜における学校別実施内容」が発表されました

長野県高校入試の情報です。 「令和2年度(2020年度)公立高等学校入学者選抜における学校別実施内容」が9月11日に発表されました。 コチラ(PDF)をご覧ください。 長野県教育委員会 高校入試情報のページはこちらから

続きを読む
その他
承認が土台にあるってことを知らないと愛情は感じません

土台となるのが承認 こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。今回は、「承認」について記事にしてみました。 「承認」と「褒める」は同じような意味合いで使うことがありますが、私は区別しています。その理由も後述していこうと思い […]

続きを読む