素晴らしい!すごい!よく出来たね!
2020年10月2日
繰り返すことに意味がある 先代から当教室を引き継いで3年目を迎えています。 当教室のモットーは「褒めて伸ばす」です。 ですから、私がこの教室で生徒さんたちに掛ける言葉のほとんどは『褒(ホ)め言葉』になるよう意識しています […]
承認が土台にあるってことを知らないと愛情は感じません
2019年9月5日
土台となるのが承認 こんにちは、ネスコム中野教室の山崎です。今回は、「承認」について記事にしてみました。 「承認」と「褒める」は同じような意味合いで使うことがありますが、私は区別しています。その理由も後述していこうと思い […]