春休みの過ごし方(中学3年生)

春休みの過ごし方(中学3年生)

春休みの過ごし方(中学3年生)のことなら「中学の勉強法教えます!」にお任せ

TOP > 春休みの過ごし方(中学3年生)

中学生の勉強方法を知ろう

中学英語の勉強法 中学国語の勉強法 中学数学の勉強法 中学理科の勉強法 中学社会の勉強法 中学技術・家庭科の勉強法 中学美術の勉強 中学音楽の勉強法 中学保健・体育の勉強法 冬休みの過ごし方(中学1年) 冬休みの過ごし方(中学2年) 冬休みの過ごし方(中学3年) 春休みの過ごし方(中学1年) 春休みの過ごし方(中学2年) 春休みの過ごし方(中学3年) 夏休みの過ごし方(中学3年)

春休みの過ごし方(中学3年生)について



『3年生の春休みの過ごし方』
・高校入試を終えた中学3年生さんご苦労様でした<m(__)m>・・・春ですね〜、ゆっくり休みましょう!と言いたいところですが、そうも言っていられません。というのも、高校の勉強は、”中学の勉強”が100%出来ることを前提に授業が進んでいくようになっています。ということは、自分の弱点である図形や関数をそのままの理解でいると、高校での数学はボロボロになりますし、英語に関して言えば、わからない文法をわからないままにしておくと、高校英語はボロボロになりますよ。もちろん理科は中学の勉強が土台になりますから、化学や物理などを勉強するのであれば、化学反応や仕事率、物体に働く力などをもう一度復習しておくことが重要ですよ。

さて、中学3年生はこの春休みに具体的には何をすればいいのでしょうか。先にも述べたように、メインは”中学の復習”になります。もう入試は終わりましたから心は晴れやか?!のはずですから、意外と集中した学習ができると思いますから、なるべき時間をじっくりかけて復習をしていきましょう。得重視したいのは英語であれば文法を、数学であれば公式を使った問題を、理科であれば実験の内容と結果を、社会であれば時代の流れ・各地域の特色・最近の政治の話題、国語であれば文法と古語の用語についてを総復習してください。そしてじっくり考えるようにしてください。

高校は中学と違い授業の進む早さは1.5倍になります。ですから中学校の勉強を完璧にしておかないと、わからないものに出会ったときいちいち戻らなくてはならなくなりますからね。また英単語に関しては、中学校の単語数が300語だとすると、高校では700単語です。日常会話ではそれだけ知っていれば充分だ!と言えるくらいの単語数です(300+700=1,000語)。もし、時間に余裕があるならば近くの書店へ行って「単語1500」や「知っておきたい英単語」なのにように、単語時点や練習問題がありますので、それをいち早く手に入れて勉強されてみてはいかがでしょうか。英語はやはり文法も大事ですが、文法を使う前に単語を知らなければ何もできませんので、早めに対策出来るときはやっておきましょう。

PR